とりあえず戦争終結
8月17日:第33歩兵軍団がジェラルドトンに進駐。
8月18日:第32歩兵軍団がウィンダムに進駐。
8月20日:第4海兵隊軍団がニュープリマスで上陸を完了。
8月23日:フィンランドは寝返るにおいて “ドイツを見限り、ソ連とともに戦う” を選択したとのことです。
8月23日:ソ連は新たな同盟国 ― フィンランドにおいて “この協定を受諾し、衛星国とする” を選択したとのことです。
8月23日:ソ連がフィンランドを属国化。
8月23日:フィンランドはソ連, モンゴル と タンヌ・トゥヴァの側に立ってドイツ, スロヴァキア, イタリア, ハンガリー, ルーマニア, ブルガリア と クロアチアに宣戦を布告。
ラップランド戦争の始まり。
8月26日。ついに、オーストラリアの首都キャンベラに迫る。
8月28日:第4海兵隊軍団がクライストチャーチで上陸を完了。
8月28日:我が軍の艦隊がホーク湾で敵艦隊と交戦。
8月29日:我が国がホーク湾における海戦でイギリスに勝利。撃沈された船は次のとおり。
イギリス - 第40駆逐隊(駆逐)、 第33駆逐隊(駆逐)"
8月30日:第12歩兵軍団がネーピアに進駐。
9月2日:我が軍の艦隊がバス海峡東部で敵艦隊と交戦。
9月3日:我が国がバス海峡東部における海戦でオーストラリアに勝利。撃沈された船は次のとおり。
ニュージーランド - 第1駆逐隊(駆逐)"
最近のコメント