« 2011年5月 | トップページ | 2012年4月 »

2012/03/25

「太平洋戦記3 最終決戦」発売日決定!

待ちに待った「太平洋戦記3 最終決戦」の発売日が決定したようです!

2012年4月28日(土)

価格は9,800円。詳しくはGSサイトの「太平洋戦記3コーナー」

2012/03/23

「銀英伝」第一次先行テスト!

サーバー復旧にこぎつけたようで、本日18:30から始まりました。

さっそくログインしてプレイしてみたのですが…微妙です。不安が的中したというか…。

公式サイトの紹介文には

「銀河の覇権を賭けた戦争を、自分だけの艦隊を率いて勝ち抜く」

とあるので、艦隊戦のシミュレートはしているんだな(というか、銀英伝で艦隊戦ができないゲームなどあり得ませんが)ということはわかりましたが、もしかして内政とか外交が弱いんじゃなかろうかと心配しておりまして…

悪いことに、それが大当たり。

内政はかろうじてカードシステムで対応しているようですが、外交に至ってはまったく機能は実装されていない気配です。

ただひたすらドンパチやるだけじゃ…ねぇ。よくわからないまま、チュートリアルに沿って操作していると、いつの間にか帝国軍を撃破してしまいましたし…

Capu0012

2012/03/22

「銀河英雄伝説ブラウザ」テスト始まらない…

“スペースオペラ”というふれこみで一世を風靡した、田中芳樹原作のSF超大作「銀河英雄伝説」がブラウザゲームとなって復活しました。

その名もずばり「銀河英雄伝説ブラウザ」

今日から始まる第一次先行テストへの申込みが受理されまして、さあヤル気満々なのですが…サーバー機器障害とやらで、18:00現在、テストを開始できない状態になっているようです。

いきなりつまずいてしまいましたね。先行きが少々不安です。

2012/03/20

更新復活します

昨年の5月に当ブログを移転して11ヶ月が経ちました。

当初は、更新停止からあまり時をおかずにアクセス数がみるみる減っていくんだろうと予想していたのですが、案に相違して、それなりの数を保ったまま推移しているのです。

アクセス解析画面でそれを見るたびに、なんだかもったいないというか申し訳ないような気分になってきまして…せっかくなので復活させることにしました。

じゃ、アメブロの方はどうするかというと、今さらつぶすわけもまいりません。読者登録してくださった方もいますし、少しずつではありますが、アクセスも増えておりますので。

ただ、同じタイトルのブログが二つあるのは良くないよね~(この11ヶ月は二つありましたが…)ということで、こちらを「元祖・PCゲーム見聞録-攻略の旅-」、アメブロを「本家・PCゲーム見聞録-攻略の旅-」と安易に変更し(なんだか和菓子屋みたいですねぇ)、「元祖…」では新着ゲーム情報を、「本家…」ではプレイレポートを、という具合にすみ分けを図りたいと思います。

ころころ方針を変更して申し訳ありませんが、まあ、いつものことです。今後とも一つよろしくお願いします。

« 2011年5月 | トップページ | 2012年4月 »

最近のトラックバック

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31