« オーストラリアへ | トップページ | バルバロッサ作戦 発動! »

2008/03/17

究極の独裁国家 誕生

5月11日:第1海兵隊軍団がダーウィンで上陸を完了。

ハーツオブアイアン

記念すべきオーストラリアへの第一歩である。ダーウィンの市民にとっては、記念もクソもないだろうけど…。

5月13日:第5海兵隊軍団がメラウラーで上陸を完了。

5月15日:我が軍の艦隊がバンダ海南部で敵艦隊と交戦。

オーストラリア&ニュージーランドの混成艦隊である。で、結果はもちろん…

ハーツオブアイアン

5月16日:セイロンの人々が日本からの独立を宣言。
5月16日:日本がセイロンを属国化。

ということで、セイロン島を独立させた。国名はそのまま「セイロン」。現在のスリランカである。1972年までは実際にセイロンという国名だったらしい。

そんなことより、この国の閣僚をご覧いただこう。

ハーツオブアイアン

国家元首や政府首班はもちろん、各大臣や軍司令官に至るまで、すべての役職を 「ブラック・シャドウ」 なる人物が兼任、つーか独占。

まさに、究極のスーパー独裁国家誕生である。

5月20日:第4海兵隊軍団がホランディアで上陸を完了。

ハーツオブアイアン

5月22日:第1海兵隊軍団がキャサリンで上陸を完了。
5月22日:第2山岳兵軍団がアガッツで上陸を完了。
6月4日:第5海兵隊軍団がケレマで上陸を完了。

6月4日:我が軍の艦隊がアラビア海盆南部で敵艦隊と交戦。

ハーツオブアイアン

6月6日:我が軍の艦隊がソマリ海盆東部で敵艦隊と交戦。

ハーツオブアイアン

このあたりの海域では、まだロイヤル・ネイビーがうろちょろしている模様。

6月7日:我が軍がポートモレスビーで敵軍と交戦。

ハーツオブアイアン

6月7日:我が軍の艦隊がパプア湾で敵艦隊と交戦。

ハーツオブアイアン

6月9日:第1海兵隊軍団がポートモレスビーで上陸を完了。

ポートモレスビー攻略の緒戦で、まず敵軍を敗走させた第1海兵隊軍団が、今度は上陸艇に乗って海から強襲。変幻自在の攻撃である。陸伝いに密林を走破するより、強襲上陸をかけたほうが手っ取り早いので…

« オーストラリアへ | トップページ | バルバロッサ作戦 発動! »

HOI 2 大東亜解放への道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 究極の独裁国家 誕生:

« オーストラリアへ | トップページ | バルバロッサ作戦 発動! »

最近のトラックバック

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31