1941年12月第10ターン
1941年12月第10ターン(28~31日)
5次にわたる爆撃の後、いよいよ蘭印最大の原油産出地・パレンバン攻略作戦発動。
史実にのっとって空挺部隊に主役を務めてもらいたいところだが、現時点で空挺部隊を空輸できるのは、陸軍所属の『百式輸送機』だけ。空挺作戦における『百式輸送機』の航続距離は1100キロ。ところが、残念なことにパレンバンから1100キロ圏内に味方の飛行場がないのである。
予定ではシンガポール(パレンバンまでの直線距離は496キロ)から飛ばすつもりだっだけど、飛行場の整備が間に合わん。あと4ターン(12日前後)で大型機の発着が可能になりそうだが、そこまでのんびり待つのもイヤなので、リンガの攻撃部隊だけでパレンバンに突入してもらいます。
最近のコメント