「仁義なき戦い」シミュレーションゲーム?
「戦国史」という歴史戦略シミュレーションゲームがあります。
その名のとおり、戦国時代を舞台に大名の一人となって天下統一を目指すものですが、このゲーム、シナリオを自作できるという特徴がありまして、その中身によっては、まったく違うゲームに変貌させることもできます。
特定の地方に徹底的にこだわった戦国ものや世界史もの、宇宙を舞台としたり、まったく架空の世界を創造したりすることも可能なのです。
そこで、思い立って「広島抗争」をテーマにシナリオを作成してみることにしました。
どうせやるなら本格的な抗争シミュレーション(?)にするつもりなのですが、練習というか小手調べとして3日で1本作ってみました。マップから丁寧に作るとなると、相当の労力と時間が必要になるようですが、あくまでお試しということで、かなりしょーもない内容です。
「わりゃ、ナメとるのか」とお叱りを受けるほどのレベルですが、ま、せっかく作ったのだから公開します。間違ってプレイして、あまりにひどくても怒んないでくださいね。
「戦国史」本体はこちらからダウンロード可能(→「戦国史」公式サイト)。フリーウェア版でプレイできます。
シナリオ「仁義なき闘い」はこちら
| 固定リンク
「お知らせ・宣伝」カテゴリの記事
- 「仁義なき戦い」シナリオ改訂中(2012.11.04)
- 「仁義なき戦い」シミュレーションゲーム?(2012.10.30)
- 相互リンク 開設(2012.06.26)
- 四代目共政会 継承式(2011.12.31)
- 松方弘樹「仁義なき戦い」の裏話語る(2011.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント