土岡博射殺事件
拳銃で射殺さる?
昨夜呉で 海岸通りを通行中
二十六日午後七時二十五分ごろ呉市阿賀町海岸通りで同町延崎土岡博氏(三五)は何者かに拳銃らしいもので後頭部を射たれて間もなく死亡した、同氏は二十五日夕方帰宅し二十六日旅に出るため海岸通りを通行中であった模様(呉)
えらくあっさりした記事です。土岡博組長の顔写真を拝めるかと期待していたのですが。
犯人・坂根鉄郎についての言及もありません。山村辰雄、あるいは坂根の親分・佐々木哲彦あたりから海生逸一を通して圧力がかかったのでしょうか。
土岡親分は前々日の24日に、賭博罪で服役していた広島刑務所を出所したばかりでした。犯人の坂根鉄郎も同時期に服役しており、美能幸三から土岡博を紹介され「叔父さん」と呼んで親しんでいた間柄だったといいます。
その日は雨。坂根は傘を傾けて顔を隠し、体ごとぶつかるようにして拳銃を発射しました。
この坂根鉄郎については、紹介しておきたいエピソードがあります。
彼が土岡博射殺事件の刑を務めて出所したとき、かつての親分・佐々木哲彦はすでに凶弾に倒れ組は壊滅していましたが、元組員数名が事業で成功していました。そこで、坂根の放免祝いに店を持たせてやろうという話になり、それを本人に伝えたところ、坂根は次にように答えたと伝えられています。
「ありがたい話じゃが、わしは残りの人生を苦労させた母親に孝行して過ごしたいと思う。わしに何かしちゃろうと思うてくれるなら、今後は道で会うても声をかけんでくれ」
| 固定リンク
「新聞で知る事件経緯」カテゴリの記事
- 土曜日の惨劇(2012.10.13)
- 樋上実射殺事件(2012.03.01)
- 呉中通サン劇前拳銃乱射事件(2012.01.28)
- 住吉辰三射殺事件(2011.12.03)
- 山村組長邸爆破未遂事件(2011.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
土岡親分さんの事件は小原組が関係しているのでは無いのですか?
投稿: ネズミ男 | 2021年8月10日 (火) 12時09分